怒り 怒りの下の自己攻撃に気付く こんにちは、カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 青井のカウンセリングでは「怒り」についてのご相談も多いのですが、そんなお客さまにとって、少しでもお役に立てるように、私が試みた事をお伝えしたい... 2022.03.13 怒り
怒り また怒りをぶつけてしまっても、あきらめなくていい パートナーとの仲が上手く行くようになってきたなと思っていても、自分が思いもよらなかったところから怒りの気持ちが出てきてしまって「私せっかくここまで来たのに、また前の怒り玉に戻ってしまった」と自分にガッカリしたことがありました。 ガッ... 2022.03.13 怒り
怒り 「さみしさ」が怒りに変わる前に こんにちは。カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 「さみしさ」という感情を感じたくなかった 「怒り」も嫌な感情として敬遠され抑圧されることが多いですが、「さみしい」と言う感情もじつはなか... 2022.03.13 怒り
怒り 恥ずかしいから、夫に酒を飲ませてみた こんにちは!カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 もともと私は、一日の終わりにはビール!ビールがなくては一日は終わらない、という信条でした。 20歳から約20年間!風邪をひいた時と息子の... 2022.03.13 怒り
怒り 夫婦で「バチバチにやり合う」 こんにちは! カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 「バチバチにやり合う」っていう言葉が好きです。 「バチバチにやり合う」とはヒップホップという音楽で言うところの お互いのこ... 2022.03.13 怒り
怒り 弱みを見せる‥パートナーシップの醍醐味 こんにちは。カウンセリングサービスの青井あずさです。 私は長い間、自分のおなかのお肉を後ろめたく思っていました。 気持ちよくビールを飲んできた結果です。仕方ない。 でも女性として生きているからには、もう少しどうにかならな... 2022.03.13 怒り