YouTube

YouTube【パートナーシップの心理学】夫婦の距離の縮め方

こんにちは、カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 同僚の福野てるすけカウンセラーとパートナーシップについてのYouTubeを始めました。 今回のテーマは夫婦の距離の縮め方。 ...
YouTube

YouTube【パートナーシップの心理学】不安があっても大丈夫!アップしました。

こんにちは。カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもお読みいただきましてありがとうございます。 本日公開です! 福野カウンセラーとの対談YouTubeの第2弾。 今回のテーマは 今回の動画...
YouTube

YouTube【パートナーシップの心理学】離婚宣言された!パートナーシップの危機を乗り越えるために!

こんにちは。カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもお読みいただきましてありがとうございます。 本日12時公開です! 福野カウンセラーとの対談YouTubeの第4弾。 今回のテーマは 「離...
子育て

過保護・過干渉に気付くのってなかなか大変

こんにちは。カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 私は最近ビジョンを見るワークショップに参加したのですが、その時に「今年はこれを手放すぞ」と決めたものがあります。 「子どもへの心配」です...
子育て

子どもと一緒にいたくないと思う時

こんにちは。カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 私の住んでいる群馬県は小麦の産地として有名です。 小麦大麦の収穫シズンでした。 雨期前の晴れ間に一斉に刈り取ります。 小麦大...
怒り

弱みを見せる‥パートナーシップの醍醐味

こんにちは。カウンセリングサービスの青井あずさです。 私は長い間、自分のおなかのお肉を後ろめたく思っていました。 気持ちよくビールを飲んできた結果です。仕方ない。 でも女性として生きているからには、もう少しどうにかならな...
怒り

夫婦で「バチバチにやり合う」

こんにちは! カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 「バチバチにやり合う」っていう言葉が好きです。 「バチバチにやり合う」とはヒップホップという音楽で言うところの お互いのこ...
怒り

恥ずかしいから、夫に酒を飲ませてみた

こんにちは!カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 もともと私は、一日の終わりにはビール!ビールがなくては一日は終わらない、という信条でした。 20歳から約20年間!風邪をひいた時と息子の...
自己実現

「恐れ」を越えていこう

こんにちは。 カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 今日は「前に進むことへの恐れ」への取り組みについてお話します。 前に進むことへの恐れというのは、 自分の夢や希望していたも...
自己実現

うらやまれるのが怖い時

こんにちは。カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 皆さま、お待ちかねの嫉妬の記事ですよ~(笑) でも今回は嫉妬される側の話です。 嫉妬されるのって、怖いよねって記事です。 そ...
タイトルとURLをコピーしました