自己実現 自分ディスをやめるモチベーション こんにちは。カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 最近、罪悪感について学んでいるところです。 過去に読んだ本を読み直しているのですが、3年前、4年前とは違う所に反応している自分が面白いで... 2022.03.13 自己実現
自己実現 お金と仲良く こんにちは、カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 昨日、カウンセリングサービスHP内のコンテンツで 「すぐに役立つ心理学講座」の中の「カウンセラーのコラム」にわたくし青井の書いた記事が掲... 2022.03.13 自己実現
自己実現 お母さんを許すことがもたらすもの こんにちは。 カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 私にはMという親友がいます。 先日、都内から私の住んでいる群馬県まで 遊びに来てくれた時に、 一緒にお酒を飲んでいた... 2022.03.13 自己実現
自分を好きになる 自分の頑張りを認めるのは実は辛いこと カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 今日は頑張り屋さんについて。 カウンセリングでは、クライアントさん自身の問題についてお話していただくのを聞いているうちに、この人は本当にがんばってき... 2022.03.13 自分を好きになる
自分を好きになる 「慰み」にという言葉にチクっとする気持ち こんにちは。カウンセリングサービスの心理カウンセラー青井あずさです。 いつもありがとうございます。 私は30代の後半まで、自分の人生を生きているという実感はありませんでした。 「何だか他の人の人生を生きているみたい」 ... 2022.03.13 自分を好きになる
自分を好きになる 繊細さ・敏感さを受け入れて幸せのリーダーへ!(1) こんにちは! カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 今日は繊細さや敏感さによって悩み、自分を責めている人へのカウンセリングについてお話します。 繊細さん、敏感さんのネガティブな側面... 2022.03.13 自分を好きになる
自分を好きになる 繊細さ・敏感さを受け入れて幸せのリーダーへ!(2) こんにちは! カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 前回は、自分の特性としての敏感さ・繊細さを「痛み」としているときは ご自分の魅力まで隠してしまっているかもしれませんよ、 ... 2022.03.13 自分を好きになる
自己実現 「逃げるのは悪いこと」という観念 こんにちは! カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 逃げるのは良くないことだという観念 逃げるのは良くないことだという考え方は私たちの心の中に根強くある事かもしれません。 か... 2022.03.13 自己実現
イベント 【2/6浅野寿和x大野愛子 コラボセミナー】へのお誘い いつもありがとうございます。 カウンセリングサービスの青井あずさです。 「自分を数に入れる」 私の気持ちよりも、相手の人を優先的に考えて自分の行動を決める時。 特に感じる力が強い方は、相手のニーズや世間の声をキャッ... 2022.03.13 イベント
イベント 愛に時間は関係ありません こんにちは。カウンセリングサービスの青井あずさです。 いつもありがとうございます。 心理学サロンに参加された皆さま、ありがとうございました。 罪悪感を扱った今回のサロンはいかがでしたか? 罪悪感リストから見えてきた... 2022.03.13 イベント