こんにちは。カウンセリングサービスの青井あずさです。
いつもお読みいただきましてありがとうございます。
本日公開です!
福野カウンセラーとの対談YouTubeの第2弾。
今回のテーマは
今回の動画でお話させていただいたのは、夫婦のライフイベントで抱える不安についてです。
夫婦の間で出てくる問題として多いのは、実は「お金」についてだったりします。
お金はもともとニュートラルなものですが、それぞれの投影する幅が大きすぎるので、価値観の違いが起こり問題になりやすいので、分かち合いが必要なところです。
今までの一人のやり方ではなくて、二人のやり方について話し合うべき時がきたわけです。
そんな風にお金の問題が上ってきたときは、パートナーシップを深めるチャンスとも言えるのです。
その際に、後半で話している「妻の感じている感情=夫が感じている感情」のあたりは夫婦関係で良く起きていることなので、覚えておいていただくと役に立つと思います。
お金の問題を越えた夫婦というのは、とっても絆が深まりますよ。
🎥撮影裏話🎥
今回の動画の見どころは…福野カウンセラーが最初の方で、あることを言い切る場面があるのですが、そこに対して私が「なんで言い切ったのか!」と驚き突っ込みをいれるところです。ずいぶんはっきり言い切ったな!と思っていたので、話の流れから、まさかそんなつながり方をするとは!と、ものすごく驚いてしまいました。福野カウンセラー、そこつなげる?さすが~!
あの驚くシーンでお判りいただけるかと思いすが、実はあの撮影は軽い打ち合わせのみの一発どりです。台本を書いていません。
なので、私たちの人柄が良くお分かりいただけるかと思います。
私たちに興味をもっていただくきっかけになれば、と思っています。
そしてカウンセリングがどんなものか、知っていただけるといいなと思って作成していますよ。
🎥パートナーシップの心理学の第一回目。こちらもよろしければどうぞ☛
「夫婦の心の距離の縮め方!13年経ってもラブラブでいるために」